• 2021年6月14日
  • 2021年11月11日
  • 0件

届いてしまった

 届いてしまいました。  XiaomiのRedmi note 10です。  Redmi note 9sよりちょっと性能控えめで代わりに2万円弱。  MNPとかを考慮するとRedmi note 9Tが1円で入手できるので格安ではないですが堅実な価格です。  Redmi note 9sから乗り換えるには特に不満もない性能なんですが(顔認証しないのはあれですが)、そもそもRedmi note 9sから乗り換える予定だった予定そのものが消えたのでRedmi note 10が宙に浮いているのです。  悪くない、悪くない性能なんですよ。  ただ、使いみちが全く思いつかないのです。  今家族でサブスマホを持 […]

  • 2021年6月11日
  • 2021年11月11日
  • 0件

Apple Music、音がいいな……。

 今までSpotifyのフリープランで「高音質ではない」バージョンの音楽を延々聞いていたんですが、今3ヶ月無料に加えてプラス1ヶ月無料のクーポンコードを見つけたのでApple Musicを試しているんですが、Apple Musicは「高音質」なので物凄く音楽が違って聞こえて驚いています。  もともとiTunesで購入した曲をシャッフルして聞いていたんですが、Spotifyに手を出して色々なアーティストを聴くようになって、今Apple Musicで良い音で色々な音楽を聞けているので「これは課金待ったなしだな」と思っています。  月980円で音楽聴き放題ならまあいいか、というか、Kindle Un […]

  • 2021年6月10日
  • 2021年11月11日
  • 0件

金がもったいない

 次男のGoogle Pixel3、バッテリーが妊娠して修理に出したんですが見積もり25000円で、これ21500円で買ったスマホなので修理する気が起きず修理キャンセルして引き取り、次男には私のRedmi note 9sを渡すために新しいスマホとして中華サイトのBanggoodでRedmi note 10を注文したんですが、ちょっと手違いというか予想外がありまして。  修理しないで引き取ったGoogle Pixel3、直ってるんです。明らかに。普通に動くんですよ。  多分Google側で修理品を引き取った時点でもう直して壊れたパーツは捨ててしまっていて、キャンセルがかかったのでそのまま直った製 […]

  • 2021年6月7日
  • 2021年11月11日
  • 0件

WWDC!風呂も入ったし待機!

 WWDCです。  風呂も入ったので正座待機です。まだ早いかな。  Notionに機能追加の要望を送ったらかなり早い段階で返事のメールが来てました。サポート体制良いんでしょうね。  これからもゴリゴリ使っていこうと思います。

  • 2021年6月4日
  • 2021年11月11日
  • 0件

ローンが終わって少し楽になったので

 2019年4月に24回払いで買ったMacBookPro15インチ(2018年モデル)約50万円のローンが終わりまして、月2万円分払っていたのがなくなるのです。  今月4万円のお小遣いで、その中でMacBookProのローンが2万、iPhone12ProMaxとM1搭載MacBookAirの嫁さん立替分の支払いが1万で毎月3万削れて残るお小遣いが1万円だったんですが、MacBookProのローンが2万消えるので小遣いが月3万にまでV字回復するのでかなり楽になる見通しです。  大体月5千円くらい固定費があって残り5千円を子供に吸われる導線だったんですが、これからは少し楽になるのでありがたいです… […]

  • 2021年6月3日
  • 2021年11月11日
  • 0件

修理ではすみませんでした……。

 バッテリーが妊娠した次男のPixel3ですが、修理見積もりが届きまして。25000円でした。  このPixel3、21500円で買ったので、買った金額以上の見積もりです。  流石に払っていられないので修理はキャンセルしました。  次男のスマホはとりあえず私が2万円でRedmi note 10を買って、それが届いたら私のサブスマホのRedmi note 9sを次男に押し出す事で決着しようと思います。  中国のBanggoodというサイトで購入したんですが、まあ怪しいサイトではあるんですが評判はそれなりに良いのと、決済にPayPalを使えるので安心度が高くまあ勉強だと思って買う事にしました。   […]

  • 2021年5月29日
  • 2021年11月11日
  • 0件

スマホは買わないで修理でいいな

 次男のPixel3が壊れて今修理の見積もり中なんですが、だいたい12000円という見通しで、12000円ならミッドレンジのスマホ買えるんじゃね?と思って調べているんですが、今MNPじゃないと安くない感じなのでMNPでも15000円とかになりそうですし、Pixel3を修理しちゃった方が早いな、と思います。  2万円くらいでRedmi note 10が入手できるなら私がそっちを買ってRedmi note 9sを次男に押し出す形も考えたんですがそこまで安くない感じですし……。  まあ修理でいいでしょう。

  • 2021年5月22日
  • 2021年11月11日
  • 0件

小銭を使いたい気持ちになっています。

 次男のメインスマホがバッテリー妊娠して使えなくなりサブスマホで運用しているんですが、メインスマホが欲しいという話になっており可愛そうなのです。  私の1円スマホを渡してセカンドスペースで使って貰っているんですが将来的にメインスマホがちゃんと欲しいという話になるのはミエミエなので、私が1円スマホを新しくして今の1円スマホを次男に渡そうと思っています。  次も1円スマホだと芸がないので2万円くらいのスマホがほしいな、と思っており、小遣いが厳しいのでどうしようか考え中です。  まあ、分割なら……。

  • 2021年5月21日
  • 2021年11月11日
  • 0件

ぶっちゃけプライドとかはいらないので

 apple-essenceをゴリゴリ更新しています。  自分の力で更新、という部分にこだわりすぎず、Apple関連情報はニュースでも取り込んで自分なりにコメントをつけて配信していこうと思っているんですが、ぶっちゃけプライドとかはいらないのでコミュニティを作れるだけのブログにしたいです。  翔也ガジェットブログはプライドをかけて更新しているのでそんなにフリーダムには動けないんですが、プライドをかけて行動するのは一箇所で十分なのでapple-essenceではプライド関係なしに使いやすい情報を使いやすく解説する方向性で行ければと思います。  地道にやっていれば波は来ると思うので、波が来たら乗れる […]

  • 2021年5月19日
  • 2021年11月11日
  • 0件

音楽聴き放題にお金を出すかどうかなんですよね……。

 Apple Musicが6月からロスレス・Hi-Fi音楽をサブスクする(料金変わらず)という話が確定したんですが、ロスレス・Hi-Fiにお金を出せるかどうかで悩んでいるんですよね。  というのも私あまり耳が良くなくて、高品質ではないSpotifyの音楽で大満足している訳です。  これでロスレス・Hi-Fiにして更に音楽が素敵になるなら考えなくもないんですが、CDからロスレスで取り込んだ音楽とSpotifyの音楽の違いがわからない状態なので期待できそうにもないんですよね。  もちろん業界に金を落とす意味では毎月無料と毎月980円では大きく違うのは理解できるんですが、そこまで入れ込んでいる趣味で […]