次男にゲーミングディスプレイを買ってやりました。3万円。
今年は長男の高校進学の年なのでなにかと長男がクローズアップされてお小遣い系も長男がよく貰う感じなので、次男にも鬱屈がたまっているんじゃないかと思いまして。
まあバランスを取る意味もあり、凄く欲しがっていたので買ってあげた、という部分もあるんですが。
これって愛ですかね……?
愛ってもっと盲目で何も考えずに課金するイメージもあるんですが、今回はかなり打算的と言うか計算上な部分がある気がするんですよね……。
でも愛していないとそもそも買ってやろうという話にはならない気もしますし……。うーん。まあいいか、喜んでるし。