憧れのSandiskの2TB-SSDを手に入れました
こんにちは、如月翔也(@showya_kiss)です。
今月ではなく正確には先月末なんですが、ちょっと軽躁もありまして色々買い物をしたんですが、ちょうどそのタイミングで普段値下げしていないずっと欲しかった製品が値下げしていたので「毒を喰らわば皿まで」(半年くらい支払いで苦しむ)という気持ちで買ったものがあるのです。
Sandiskの2TBの外付けSSDです。
Sandiskの2TBの外付けSSDとは
色々種類があるのでまずアフィります。
これです。見て頂ければわかると思うんですが、握り込める大きさで2TBの、右上にオレンジ色の穴がある(おそらくカラビナホール)タイプのSSDで、これってMac Fanで激推されていた製品なんですよね。
それで僕も凄く憧れを持っていたんですが、2TBに3万2千円は出せないよ、という事で長らく買えなかったんですが、セールで26000円まで値段が下がっており、それでも普段なら「でも高いな」で諦めるパターンだったんですが軽躁もありそして「これを逃すと一生買わないな」と思ったので、エイヤっとボタンを押して購入してしまいました。
この製品、どこがいいの?
この製品、お値段高めて2TBですが、どこが良いかと言うと次の点です。
- 外付けSSDなので電源供給が不要
- 2TBの大容量
- USB-C 3.2 Gen2対応で実測値読み込み800MB/sの爆速
- 5年間の長期間保証
- 握り込める大きさ
- 防滴・防塵で持ち歩きに適している
- 推奨はしていないがカラビナを付けて持って歩ける
という部分です。
特に読み込み・書き込みが理論値で1000MBpsなんですが実測で800MBpsを叩き出しており、宅内配線が1GBで実測値が400〜700でばらつきがある我が家で言うと、LANでコピーするよりSSDにコピーした方が早いのです。
また僕が持っているデータはプログラム・アプリケーションを除くと1TB行かない程度しかデータがないですし、今後5年間でデータが増えるとしても一番重いデータが艦これのイベント録画で1イベント100GB程度なのでまあ2TBあれば十分保つな、と思うのです。
買って満足してしまったのですが
まあ憧れの製品とはいえ結局SSDなので必要データを全部コピーして速度に興奮した後、色々な機材に繋げて「外付けSSDからデータを閲覧する」方法で速度を堪能した後、「大事な物入れ」にしまってあるんですが、データが増えたらまた大事にコピーしようと思います。
今まではスティックタイプの1TBのSSDしか持っておらず(嫁さんに貸したら無くされたので今手元にない)、それは読み書きの実測が100MBps程度だったので破壊的にスピードが上がっており容量も2倍なので本気で買って良かったと思います。
失敗話ではなく成功話なのでこっちで書かないで翔也ガジェットブログに書けという話ではあるんですが、書く内容があまりにも薄すぎるのでこっちに書く事にしました。
閑話休題
翔也ガジェットブログですが、URL移転をしたのでGoogle Adsenseに申し込みをしたらリジェクトされたので、過去の雑多な短いコンテンツが邪魔扱いされたな、と思い最新の200件だけ残して後は一旦「下書き」に戻して申請し直して1週間くらいで審査OKの通知が来たのでデータを書き戻しました。
Conoha WINGでは(これデータ量の問題かも知れないですが)2000件ある記事のうち20件を指定して編集すると「ページ反応なし」で画面が表示されないのでしきい値を調べていった結果、「5件ずつならできる」結論に達しまして、2000件を5件ずつなんてやっていけるか、と思いMySQLから一気に書き換えようと思ったのですがデータベースいじって壊れるのも嫌なので、一旦旧ドメインの翔也ガジェットブログを復活して、新ドメインを全部消してからサイトのコピーを行い、旧ドメインからの転送を設定し、移転してからの記事10件くらいをVS Codeから再投稿してあっという間にデータ復旧できました。旧ドメインは消す予定がないので(他にいくつかブログを持っているので)転送は一生、でも更新は新ドメインでします。
今Conoha WINGのMySQLデータベースがバージョン8を満たしておらず警告が出ているので、ValueDomainの一括サービスのオープンベータに参加申請をしています。それが通って速度が十分で、かつ値段が手頃なら引っ越しも検討したいと思います……。
と、まあ、そんな雑談でした。
この記事を書いた人 Wrote this article
devildaredevil 男性
ガジェットとAppleとTRPGが大好きな中年男です。文章をとにかく書くのが好きなので毎日のように色々なブログで文章を打ちまくっています。もし何か心に引っかかるものがあれば私のTwitterをフォローして頂けると更新情報が流れます。