MONTH

2022年1月

  • 2022年1月14日
  • 0件

炎上している

 TwitterでTRPGについてレジェンド級のイケテナイくんを腐す内容のツイート(直接的ではないですが)をしたら結構炎上しており、まあ批判的なレスはそんなに来ていないんですが久々に400を超えるいいねを頂きました。  まあ炎上目的で書いている訳じゃないので炎上しても嬉しくはないんですが、それだけ反応を貰えるだけのネタだったんだな、と思い、やはりレジェンド級は凄いな、と思いました。  まあ私もレジェンド級のTRPG歴を誇る古強者だと言って差し支えないTRPG歴なので人の事を言っている場合ではないんですが、自分がやらかさないように注意しないといけないですよね……。

  • 2022年1月13日
  • 0件

pCloudのアンバサダーに興味がないかというメールが来た

 クラウドストレージとしてpCloudを使っているんですが、pCloudは日本語対応しておらず日本での認知度も低いんですが2TBを買い切れるのが便利で使っているんですが、pCloudチームから日本での存在感を高めたい、アンバサダーに興味がないか、というメールが届きました。  英語でのやり取りになるの面倒くさいんですが良い機会なので「興味があります」と返事しようかと思います……。

  • 2022年1月12日
  • 0件

AirPods3は使いやすい

 去年末に購入したAirPods第3世代は非常に良いです。  カナル型ではなくインナーイヤー型なので外の音が聞こえる利点があり、そして軽くて音が良くバッテリー持ちが非常に良くなっているので超おすすめです。  今日は雪かきが忙しくて出来なかったんですがウォーキングのお供にも良いので非常に良いと思います。

  • 2022年1月11日
  • 0件

Duolingoは3ヶ月継続している

 去年なんとなく英語を勉強したいな、と思って導入したDuolingoですが、3ヶ月続いています。  3ヶ月続いたという事は習慣化したと言っても過言ではなく、英語が身についたかどうかは別として英語を学習する事は習慣化したのです。  まあ語学学習はコツコツ繰り返して行く事なので習慣化するのは非常に重要で、今簡単な英文なら日本語に訳さなくてもそのまま返事をしたり選択肢を選んだりできるようになってきたのでちょっとが意味があるんじゃないでしょうか。  発音には自信がないんですがまあカタカナ英語でも相手が聞き取るつもりになっていれば聞き取れるはずなので(日本語でいうとズーズー弁が聞き取れるかくらいの難易度 […]