MacについてはMicrosoft365のコスパがぶっ壊れなのでお薦めです

 今日はMacを使う人にとってはMicrosoft365はコスパぶっ壊れの神サブスクなので超お薦めです、というお話しをしたいと思います。
 Macを使いつつAndroidを使っている人にはお得な情報も掲載しているのでぜひ読んで下さいね。

そもそもMacにはOfficeがプリインストールされていないのです

 そもそものお話をすると、プリインストール機があるWindowsとは違い、MacにはMicrosoftのOfficeがプリインストールされている機種は存在しないので、MacでOfficeを使おうと思うと必ず課金を伴うのです。
 これはMacを選んだ以上仕方がない部分であり、まあ考え方によってはプリインストールのバージョンに縛られるWindows機よりもサブスクでOfficeに加入せざるを得ないMacの方が常に新しいOfficeを使えるので便利、という事であるとも言えます。

Mac用のOfficeを買おうにも高いですし製品数が絞られるので

 OfficeのプリインストールがないMacですが、Office for Macを買おうとすると結構高いですし、Home and Businessを買うとWord、Excel、PowerPoint、Outlookしか使えないのに4万円くらいするのです。
 4万円出して購入しても2〜3年後には最新のOfficeがまた出ますし、最新を追うと結構お金がかかるんですが個人ユースはともかくビジネスユースで最新版を使「え」ないのは大きなハンディキャップなのでなかなか大きな問題で、2〜3年に4万円を払い続けるのは厳しいと思うのです。

そこでMicrosoft365です

 そこせMicrosoft365の出番です。
 Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、Access(Windowsのみ)、Publisher(Windowsのみ)が使えるサブスクリプションで、安く上げれば年1万円ちょっとで付加サービス付きで契約できるのです。
 年1万ちょっとなら3年4万円でも変わらないのでは、と思うかも知れませんが、サービス概要を見て下さい。断然Microsoft365の方が安いです。

Macも含めてインストール台数無制限・同時アクティベーション5台までという太っ腹なサービスです

 そもそもMicrosoft365はOfficeをMacを含めて無制限の台数にインストールでき(もちろんWindowsもiOSもAndroidもです)、同時にアクティベーションできるのが5台という太っ腹なサービスになっています。
 5台までのデバイスを同時にアクティベーションして使えるのでWindowsとMacでOfficeを買うよりもよっぽどコスパが良いのです。

さらにMicrosoft365には1TBのOneDriveがついてくるのです

 さらにMicrosoftにはクラウドストレージのOneDriveが1TBついてくるのです。契約している限り有効な同期ソフトが1TBです。
 普通クラウドストレージは2TBで月1200円相当なので、OneDriveだけで月600円分は回収できている計算なのです。

Microsoft365は安く契約すると月1000円行かないので

 そして驚くことにMicrosoft365は安く契約すると月1000円行かないのです。という事は年間12000円以下、3年使って36000円、これで同時アクティベーション5台でOneDrive付きです。信じられないコスパです。

Androidユーザー専用:月額909円でMicrosoft365をサブスクする方法

 Microsoft365についてはAndroidユーザー専用の裏技があり、Androidユーザーだけは月額909円の「月契約(年契約じゃないですよ)」で契約する事ができるのです。
 方法は簡単で、AndroidでOneDriveをダウンロードし、「自分」の「OneDriveプレミアム」を契約するだけです。
 見た目「OneDriveのみ契約」に見えますが、Microsoft365の契約になっているので、そのアカウントで他アプリをダウンロードしてくれば普通に使えます。もちろんそのアカウントで入ればMacでもWindowsでも使えるので便利です。
 Microsoft365の安い契約って年額契約て「月換算いくら」というのが多いんですが、Androidからの契約はそのまま月契約で月額909円なので超お薦めです。

Officeを使いつつOneDriveで同期が走らせられるので超便利です

 という訳で、Microsoft365を使うとOfficeを複数台で使いながらOneDriveで同期を走らせられるので超便利です。
 Androidをお使いの方はお安く契約する方法があるので是非活用して下さいね。

まとめ

 という訳で、Macを使う人にとってはMicrosoft365はコスパがぶっ壊れなので超お薦めです、というお話しでした。
 良いサービスなので是非使ってみて下さいね。