電話回線どうしようかと思うんですけど……。

 iPad mini向けに回線を用意したいんですが、そもそもの話でいうと今年2月に契約した楽天SIMを刺して運用すれば?という話なんですが、この楽天回線最悪で、家の外に出ると10M〜出るんですが私の自宅内に入ると圏外になるのです。まあ家の中ではWi-Fiを使えばいいので良いと言えば良いんですが、これだけ安定しない回線だと持ち出すのにも不安があるんですよね。
 そこで3キャリアの格安モデルを検討しているんですが、DocomoにはないんですがPovo2.0とLINEMOライトで迷っています。
 スタートで3GB990円なのは一緒なんですが、Povo2.0は使い切った後は128kbps、LINEMOは使い切った後は300kbpsです。そういうスペックではLINEMOの方が優れているんですが、LINEMOは時間帯によって制限ありという部分と、Povoは半年までは無料で使っても解約にならないという利点がありどっちを取るべきか、と思っています。
 Docomoで3GB1100円くらいのプランを出してくれれば飛びつくんですがないものをねだってもしかたないですしね。
 まあDocomoのギガホで使ってデータプラスにすると+1000円なので、3GB990円はまあ妥当というか普通の金額なので、「無料で使える範囲」とか考えずにPovoを選んだほうがいいのかな、と思いました。