さて、真面目にIFTTTを始める事にしたのですが、IFTTTにはExploreで見つけられる「人の作ったアプレット」が結構あり、使っている人数も結構多いものがあるんですが、使っている人数が多いからと言って「今動く」事を保証していないので要注意です。
私は今回iOSで新しい写真を撮ったらOneDriveに保存してくれるアプレットを探していてジャストでそれを見つけたんですが、有効化してもいつまで経ってもポーリングしないのです。
焦れて「アプレットがあるという事は作れるだろう」と思い自分でトリガーをiOS PhotoでNew Photoを選びアクションをOneDriveでAdd file from URLを設定してアプレットを作ったら動いたんですが、Exploreで見つけたものは3時間経過した今でも動いていません。
OneDriveでAdd file from URLする場合ファイル名を拾えない問題があるんですが撮影日時は拾えるのでそれに「.jpg」を付けてあげればファイルとして認識してくれるのでまあアリだと思います。
トリガーがiOS Photoの場合反応が遅いと言うか、5分くらい待ってから一気に何枚かの写真が処理される感じなので無理にIFTTTで処理するのにこだわらない方が良いかも知れません。
IFTTTは可能性が物凄く感じられるアプリなんですが、これというキラー機能がなくどうしようかな、と思っているんですが、とりあえずGoogle Homeを使ってみようと思います……。