ここ数日トラブル系のブログネタが多くネタを仕入れては出し、仕入れては出ししていたんですが、今日は久々にトラブル系じゃないブログを書く事ができました。
Sculpt Ergonomic Keyboard for BusinessというWindows用のキーボードを買って、Karabiner-Elementsという無料アプリを使ってキーボードのキー認識を入れ替え、MacBookと同じキー配置で使う事ができるようにしたので、その方法をブログにしたのです。
トラブルがなかった訳ではないんですがネタにするような大きなものではありませんでしたし、新しいガジェットを入手できて楽しい気持ちでブログを書けたので良かったと思います。
いつもこんな感じで楽しくブログを書ければ一番いいんですが、なかなか上手く行かないんですよね。
本題であるエルゴノミクスキーボードにしたらタッチタイピングがうまくなるんじゃないか、という点は思ったより上手く行っているようで右手と左手がストレスなく行き来できているので良いと思います。